最新更新日:2024/06/01
本日:count up70
昨日:170
総数:398270
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年 授業の様子 4月30日

 国語の授業では、「こわれた千の楽器」を学習しています。場面に合わせた音読の仕方を考え、音読発表会にむけて一生懸命練習しました。

 図工では、筆以外の用具を使って様々な技法に挑戦しました。絵の具の可能性にたっぷり浸っています。

 4年生から、学級委員を通し、児童会の一員を担う機会が増えました。学級委員以外の児童も、係活動や学級活動においてリーダー性を発揮している姿も多く見られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 外国語の授業 4月16日

 今年度の外国語の授業が始まりました。世界中の「こんにちは。」の言い方を学習し、ペアで楽しくゲームをしました。また、あいさつをしたり、友達の好きなものを聞いたりする活動をするなど、元気よく活動をする様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 学年集会 4月9日

 今日の2時間目に学年集会を行いました。
 担任の先生の自己紹介や学年目標「スクラム」の願い、4年生としてがんばってほしいこと の話を聞きました。
 また、学校のきまりの確認をしました。真剣に話を聞ける人が多く、うれしく思いました。自分の目標や「なりたい自分」に向かって、がんばってほしいと思います。
 最後に学年でレクリエーションをして楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044