最新更新日:2024/06/07
本日:count up57
昨日:156
総数:399547
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年 今週の様子 10月19日

 さくのスポーツフェスティバルの練習が始まりました。
競技だけでなく、応援合戦の掛け声の練習を、各学級の応援リーダーが引っ張ってやってくれています。
 外国語では、アルファベットの学習をしました。アルファベットを選んで並べ、ビンゴゲームにして楽しく学びました。
 なかよしタイムには、教室でハンカチ落としをして、学級で仲良く遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 今週の様子 10月6日

 総合では、エコチャレンジ!として近くの公園のごみ拾いに行くための下見に行きました。自分たちで環境についてできることを考え、実践する姿がすばらしかったです。
 体育では、セストボールをしました。どのように動けばパスがつながり、ゴールに近づくことができるのかを考えながらプレーすることができました。
 理科では、空気中に水蒸気があるのかについて調べる実験を保冷材を使って行いました。袋に水滴がついたことを確認できたときはとても驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観4 9月29日

 4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 今週の様子 9月29日

 来週から別の学校に行ってしまう友達のお別れ会をしました。仲間を思いやりながら楽しい思い出を作ることができました。
 国語では「山場のある物語」を書いています。お話を、盛り上がっておもしろいものにするために、どんな展開にするとよいかを考えて、物語を書き進めています。
 体育委員会による企画「大なわ大会」に向けて、放課に練習をしている子がいました。みんなで何回連続で跳べるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 プラネタリウム見学 9月27日

 バスでプラネタリウム見学に行きました。1学期に学習した夏の星座について教えていただいたり、明治用水と星空のつながりについて学んだりしました。秋の星座についても教えていただけたので、ぜひ夜空を見上げて確認して、世界を広げてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 今週の様子 9月21日

 図工では、友達の描いた「へんてこ山の物語」の作品の鑑賞をしました。
 体育では、高跳びの練習をしました。高く跳ぶことができるように頑張っています。
 国語では、「一つの花」をクラス全員で気持ちを込めて音読することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 生活の様子

 水曜日にはボランティアの方による読み聞かせがありました。読み聞かせをよい姿勢で静かに聞くことができました。
 総合の授業ではごみを減らすために不用品のリメイクを行っています。どのようにしたら便利なものに生まれ変わるのかを話し合って協力しました。
 図工の授業では自分の想像した山を描く活動をしました。豊かな想像力を働かせ自分だけの山を描くために、自分の山と向き合う様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 今週の様子 9月8日

 4年生は、2学期も元気に楽しく学校生活をスタートすることができました。
 理科では、1学期に種をまいたツルレイシが夏の間に大きく成長し、新しく種をつけたので、観察をしました。外国語では、文房具の表現の仕方を学び、ビンゴゲームで楽しく覚えました。書写の授業は、新しい先生と一緒に心を落ち着かせて丁寧に字を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 なかよしタイム 9月6日

 4年生もみんなでやりたい遊びを話し合って、じゃんけん列車やなんでもバスケット、伝言ゲームをしました。久しぶりの学級での遊びを思いっきり楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 充実の夏休みを 7月20日

 1学期の終業式の日を迎えました。みんな、明日からの夏休みにわくわくしている様子でした。終業式の後には、一人一人教育相談を行い、担任と一緒に1学期を振り返りました。明日からの夏休みは、家庭での時間を大切にして、楽しく元気にたくさんの経験をしてほしいと思います。9月に、たくさんの思い出とともに、笑顔で会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 今週の様子 7月13日

 理科ではツルレイシをプランターに移して育てています。あっという間に自分より大きくなったのを見て子どもたちも驚いていました。
 水曜日には1学期最後のなかよしタイムがありました。なかよし係が遊びを計画し、クラス全員で協力して楽しむことができました。
 書道では自分の好きな言葉を考えて紙に小筆で書きました。子どもたちがそれぞれ考えた言葉がとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 高学年プールデビュー 7月3日

 水泳の授業で高学年プールに入りました。初めての深いプールでどきどきしている様子でしたが、授業の後半にはすっかり慣れて、楽しそうに活動していました。これから高学年プールでがんばっていけそうです。
画像1 画像1

4年 今週の様子 6月30日

 今週はなかよし広場がありました。
 春夏秋冬やはないちもんめ、ふえおにをやりました。お兄さんお姉さんの立場として、司会をしたりお世話をしたりすることを上手に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 今週の様子 6月23日

 図工では紙バンドを使った作品の仕上げに入っています。頭の中で思い描いた形を表現しするために、集中して自分の作品と向き合っています。
 さくのタイムにはボランティアの方による読み聞かせがありました。読み聞かせの絵本に興味津々で前のめりになるように聞いていました。
 金曜日には漢字力テストがありました。家庭での勉強の成果を発揮するべくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 プール開き 6月19日

 延期になっていたプール開きを行いました。1年ぶりのプールに、はじける笑顔がたくさん見られました。4年生では、高学年プールに挑戦する予定です。楽しく水に慣れていけるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 今週の様子 6月16日

 図工では、紙バンドを編んだり組んだりして、作品作りをしています。イメージをふくらませて、思い思いの作品に仕上げています。
 算数では、億や兆などの大きな数について学習しています。友達と教え合いをしながら、みんなで理解することを目指します。
 国語では、みんなで新聞を作っています。仲間にインタビューしたり、アンケート調査をしたりして記事を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 今週の様子 6月9日

 理科では、電池のはたらきについて豆電球を使って実験しました。
 音楽では、リコーダーで歌のにじをきれいに演奏しました。
 図工では、いろいろな色の紙バンドを使って工作をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 今週の様子 6月2日

 体育では、鉄棒の授業をがんばっています。放課に練習する姿も見られます。繰り返し練習してコツをつかみ、これまでできなかった技ができる喜びを味わえるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(4) 6月1日

 4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科の授業 5月25日

 理科では、ツルレイシを育てています。大きく育った様子をよく観察してスケッチをしました。
 また、電気の授業では、プロペラを回したり電気で動く車を製作したりすることで、電池の力について学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044