最新更新日:2024/06/21
本日:count up113
昨日:166
総数:401072
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年生 読み聞かせ

本の読み聞かせがありました。ひさしぶりの読み聞かせにわくわくしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよし広場がありました。4年生は、おにごっこやけいどろをして楽しみました。みんなで、遊んで心もリフレッシュしました。

4年生 英語の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期はじめての英語の授業がありました。今回の授業では、時間について勉強をしました。何時に何をやるのかを聞き取れるように頑張りました。

4年生 なかよしカーニバルの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよしカーニバルの準備を進めています。必要なものを作成し、実際に試してみました。改善点を見つけ、だれもが楽しめる遊びにしていきたいと思います。

4年生 なかよしカーニバルの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度のなかよしカーニバルの準備を始めました。今年度はオリンピックを意識したものを出し物として考えました。あるクラスでは、ボッチャをもとに出し物を考えていました。児童もボッチャがどんなスポーツなのか実際に試してみました。

4年生 大好きな給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食が始まりました。カレーライスを山盛り食べている子は、すてきな笑顔で「おいしい」と言っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式・始業式
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044