最新更新日:2024/06/03
本日:count up116
昨日:73
総数:398471
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年 授業参観 5月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、授業参観がありました。お家の方たちの前で、子どもたちはよく手が挙がり、張り切って発言をしていました。授業後の満足そうな子どもたちの顔が印象的でした。

3年 総合 防災教室での体験 5月28日

 今日は、3年生総合で「特定非営利活動法人コミュニティサポーターほっぷ」様をお招きして、防災教室を開きました。一人ずつ、地震体験装置「こなまず号」に乗って、震度6以上の地震の揺れを体験したり、災害時に必要な「マイトイレ」の使い方などを知ったりして、たくさんのことを学びました。自宅でもすぐに準備ができることもありますので、ぜひ、お子様を通じて防災にご活用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 なかよし広場 5月14日

 今年度初めてのなかよし広場がありました。
 各クラス、自己紹介カードを交換した後、ゲームをして遊びました。5年生のお兄さん、お姉さんと楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子 4月16日

 社会の授業では、愛知県や安城の地図を開きながら地図の勉強をしていました。
 外国語活動では、担任の先生とALTの先生が英語のかけ声で楽しくジャンケンをしていました。
 学級活動の時間では、なかよしタイムに学級で何をして遊ぶかを、みんなで話し合っていました。真剣に友達の話を聞いている表情がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044