最新更新日:2024/06/21
本日:count up152
昨日:166
総数:401111
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 530VS活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のペア学級と遊歩道の草取りをしました。
たくさん生えている草を抜くのは大変でしたが、5年生と力を合わせてきれいにすることができました。

町たんけんに行きました! 〜3年生〜

作野学区の地図を作成するために、3コースに分かれて町たんけんに行きました。いろいろなお店や工場などの情報をプリントに書き込んで色分けをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生  国語「自こしょうかいをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で自己紹介の作文を書きました。
友だちと作文を読み合い、質問をしたり感想を言ったりしました。

新しいクラスでの生活も1か月を過ぎましたが、あまり話したり遊んだりしたことのない友達がいる子にとって、いろいろな友だちと関わることのできる良い機会になったようです。

3年生 ソーラン節  初めての屋外練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、運動場で入退場の練習と踊る場所の確認をしました。

屋外では、のびのびと気持ちが良さそうに踊ることができました。

英語の授業がスタート!

初めての英語の授業で緊張気味?でも、楽しく学びました!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴールデンウィーク明けですが、子供たちは元気よく練習に励んでいます。写真は「令和さくのソーラン」の練習風景です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式・始業式
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044