最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:73
総数:398359
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年 ザリガニつり 7月19日

 小雨の中、近くの公園でザリガニつりをしました。自分で工夫した糸とえさを使って、小川の中にそっとたらしたところ、なんとかつれました。みんなで観察した後で、そっとはなしました。もちろんえさもあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数かさの学習

 算数でかさを学んでいます。L(リットル)㎗(デシリットル)ml(ミリリットル)を学びました。自分たちで1Lを予想して水をくみ、リットルますなどで確かめたところ、ぴったり賞のグループもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 農園でのできごと

 一生懸命お世話してきた農園。どの作物も葉をしげらせ、実を結んでいます。しかし、自然はきびしいです。今のところの敵は、鳥なので、わらなどを敷いて守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 暑中お見舞い申し上げます 7月8日

 住吉町の郵便局まで、暑中見舞いのハガキをもって出かけました。相手を思い、心をこめて書いた手紙です。早く届くといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 野菜大収穫! 7月1日

 5月に苗を植えた野菜たちが、次々と実を結んでいます。お家でおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 委員会
3/9 PTA会計監査
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044