最新更新日:2024/06/01
本日:count up22
昨日:73
総数:398377
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年 今週の様子 12月22日

・生活科で、お正月遊びのはねつきを楽しみました。簡単そうに見えて、子どもたちにとっては難しかったようです。
・気持ちよく冬休みを迎えるため、大掃除をしました。みんなで協力して、すみずみまでぴかぴかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 読み聞かせがありました

12月21日に2学期最後の読み聞かせがありました。子どもたちは、ボランティアの方に読んでいただく本や紙芝居の世界に入りこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 チューリップの球根を植えました 12月16日

 花壇にチューリップの球根を植えました。「何色の花が咲くのかな。」「早く咲いてほしいな。」と、優しく土をかぶせました。春にどんな花を咲かせてくれるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 なかよし広場 12月14日

1年生が企画して、ドッジボールやフリスビードッジを行いました。強風の中でしたが、6年生のペアのお兄さん・お姉さんと一緒に楽しむことができて、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 今週の様子 12月9日

国語「おとうとねずみ チロ」では、チロになりきって音読をしました。書写では書き初めの練習を始めました。体育では、とびばこあそびをしました。どの子も、張り切って活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 マラソン大会 12月2日

 寒い中、子どもたちは力いっぱい走りました。練習の成果を出して、最後まで走り切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 修了式(6年)
3/20 第54回卒業証書授与式・壮行会
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044