最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:75
総数:402255
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1・2年 友よ 〜207人のなかま〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年 友よ 〜207人のなかま〜

1年 徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 徒競走

1年 運動会予行

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の予行を行いました。
 暑い中でしたが、子どもたちは集中して取り組むことができました。
 作野小学校で初めての運動会。
 がんばるぞ!という気もちが伝わってきました。

1年 あくしゅ大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お兄さん、お姉さんと仲良くなるため、握手とサインをしてもらいました。
 元気いっぱい、楽しく取り組むことができました。

1年 全校朝会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
来週行われる「あくしゅ大作戦」の宣伝を、お兄さん・お姉さんに行いました。代表の子は、舞台の上で堂々と発表することができました。また、みんなで大きな声で「よろしくお願いします。」と言うこともできました。

1年 学区探検

画像1 画像1
作野小学校の学区には、どんな秘密が隠されているのかを探しに行きました。
みんなが楽しく過ごすための工夫や、安全に登校できるための工夫を見つけようと、真剣に取り組むことができました。

1年 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のお兄さん、お姉さんたちと一緒に、音遊の練習をしました。かっこよく踊れるようにと、真剣に練習に取り組みました。

1年 ようこそ作野っ子の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クイズをしたり、プレゼントをもらったりして、お兄さん、お姉さんと楽しく過ごすことができました。

1年 初めての給食!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が入学後、初めての給食を食べました。
今日のメニューは子どもたちが大好きなカレーライス!
おいしく食べられました。

おなかも心もいっぱいになる、楽しい給食を目指します。

1年 学年下校の練習

画像1 画像1
金曜日から始まる学年下校に向けて、並び方の練習をしました。
とてもよい姿勢で、一生懸命お話を聞くことができました。

入学式学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、お家の方と一緒に学級写真を撮りました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/20 第49回運動会
5/21 運動会予備日
5/22 20日の振替休日
5/24 5・6年体力テスト
5/25 水着販売 1・6年歯科検診 3・4年体力テスト 6年・5−1ALT
5/26 水着販売 1・2年体力テスト クラブ
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044