最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:156
総数:401119
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

東日本大震災追悼 3月11日

 11年前の東日本大震災を振り返り、黙とうを捧げました。今、生きていることのすばらしさを感じると共に命を大切にしていかなくてはならないと強く思いました。
画像1 画像1

授業のようす(3)3月11日

【5年】図工の作品をまとめる袋に自分の名前をローマ字表記したものをデザインしています。
【6年】ほどよい緊張感のなかで卒業式の練習をしています。本番まで、あと1週間です。
【ふじ・うめ】一年を振り返り、様々な人にお世話になったので感謝の気持ちをあらわしたいと考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2)3月11日

【3年】漢字の組み立てと意味の学習をしました。漢字の部首をたくさん覚えられたかな。
【4年】「世界一美しいぼくの村」では、ヤモとミラドーの共通点をあげ、「美しい村」と「ぼくの村」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(1)3月11日

【1年】暖かい春の陽ざしの中で、1組対2組でころがしドッジボールを楽しみました。
【2年】算数のまとめ問題をしました。「なんばんめ」の問題、すらすら解けるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会役員選挙 3月10日

 来年度の児童会役員を決めるため、児童会役員選挙が行われました。どの立候補者もしっかりと自分の決意を述べていました。今まで行ってきた行事や委員会活動をしっかりと目的をもって、みんなが楽しく参加できる活動にに工夫していきたいという頼もしい言葉もありました。来年度の児童会の活動に期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし広場 3月9日

 本年度最後のなかよし広場が行われました。ペア学年の1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生が互いに感謝の手紙をおくりました。日頃から思っている気持ちを言葉にして相手に伝えると、ますます互いの絆が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会(6)3月4日

【6年】6年生は、1年生から5年生に温かい感謝の気持ちのプレゼントをもらいました。各学年の一つ一つのプレゼントを受け取るたびに、その一生懸命さに応えるように優しい微笑みや手拍子が自然に生まれる6年生。やっぱり作野小の最高学年として、大きな心で下級生を包み込んでくれているなと実感しました。「ありがとう、6年生!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会(5)3月4日

【5年】6年間の思い出をスライドでたどったり、クイズで振り返ったりしました。また、6年生が印象に残っている場面を寸劇で再現しました。6年生からは、「あー、あのこと?(笑)」「そうそう・・・あったね(笑)」と体育館中に笑いがあふれました。そして、最後には、大きな声で合唱できないかわりに、気持ちを込めて「ありがとうの花」を手話で届けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会(4)3月4日

【4年】6年生が入学してから今までのことをクイズにして出題し、なつかしく思い返してもらいました。「6年生が一番好きな給食は・・・」
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会(3)3月4日

【3年】作野小学校の50周年記念ソング「夢がかなう場所」をリコーダーで演奏しました。難しい曲を一所懸命に演奏する3年生に「すごいね!」「俺らより、上手いんじゃない?」と感心する声がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会(2)3月4日

【2年】6年生が2年生だった時に運動会で踊った「友よ」の曲に合わせて踊りました。6年生から、「あー、なつかしい!」「覚えてるよー!」という声が聞かれると同時に温かい手拍子が沸き起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会(1)3月4日

 5年生が中心となって「卒業生を送る会」が開かれました。6年生を体育館に招待し、1年生から5年生が順に体育館へきて、感謝の意を表しました。

【1年】1年間ペア学年として様々な行事を一緒に行ってきた6年生は1年生にとって特別な存在です。大好きな気持ちがあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム(2)3月2日

 なかよしタイムで学級みんなで活動する中、ペア学年のお兄さんと出会い、ハイタッチする1年生の姿を見ました。1年生にとって6年生はあごがれの存在のようです。
 また、子どもたちは、笑顔いっぱいに、思いっきり走ったり、勢いよくボールを投げたりして活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム(1)3月2日

 水曜日の給食後に「なかよしタイム」があります。担任も一緒に学級全員で遊ぶ時間です。子どもたちのはじけるような笑顔を見れば、この時間がとても楽しいことが分かります。大切にしていきたい時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(3)3月1日

【5年】日本のアニメやマンガがいろいろな国で人気のあることを知りました。
【6年】今日から卒業式の練習が始まりました。
【ふじ・うめ】卒業を祝う会の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2)3月1日

【3年】「くぎうちゲーム」が完成に近づいてきました。丁寧にペンで着色していました。
【4年】「世界一美しいぼくの村」の場面を整理しました。子どもたちは、何度も物語を読み返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(1)3月1日

【1年】「心の花をさかせよう」と思い思いの花を画用紙いっぱいに描いていました。
【2年】チームに分かれてボール蹴りをしました。勢いよくボールを蹴っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(3)2月25日

【5年】体育の時間に高跳びをしました。助走の距離や踏切のタイミングを考えながら練習しました。
【6年】理科では、自分たちがつくる電気と乾電池が同じ働きをするのかどうか予想を立てました。
【ふじ・うめ】様々な場面を想定し、相手に声をかけてよいかどうか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2)2月25日

【3年】大きなハードルに挑戦する前に、小さなハードルでリズムよく走る練習をしました。
【4年】チームで協力をしながら、いろいろな跳び方ができる跳び箱にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(1)2月25日

【1年】今日は、学習のまとめである「漢字力テスト」がありました。漢字のとめ、はね、はらいに気を付けて真剣に取り組んでいました。
【2年】図工でカッターナイフの使い方を習いました。工作用紙をカッターナイフで切り、窓や扉のある建物を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 6年 修了式
3/18 第53回卒業証書授与式
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044