最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:90
総数:400263
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

授業のようす(11月2日)NO3

・学級委員を中心に「なかよしタイム」をどう過ごすか話し合う6年生
・カブの収穫を喜ぶ ふじ・うめ組の子どもたち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(11月2日)NO2

・イラストをもとにつくった物語をグループで紹介し合い、どう発表するか相談する3年生
・記号の意味を確認しながら、計算の仕方を考える4年生
・食についてまとめた新聞を発表する5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(11月2日)NO1

 落ち葉が風に舞う頃となり、日毎に寒さが増してきましたが、子どもたちは、落ち着いて学習に励んでいます。

・テスト後にしっかり復習を行う1年生
・コンピューターを使って、算数のまとめ問題に取り組む2年生
画像1 画像1
画像2 画像2

五つ星フェスティバルに向けて(11月2日)

 11月10日(火)に児童会主催行事「五つ星フェスティバル」が行われます。全校児童のアンケート結果によって決まった4種目にみんなが参加します。
 本日は、体育委員会の協力によって、2時間目の放課に障害物競走のなかの「ボールキャッチ」の練習ができました。高学年と低学年で息を合わせて頑張る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044