最新更新日:2024/06/28
本日:count up140
昨日:162
総数:402092
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

愛知を食べる学校給食の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月は「食育月間」です。地元で収穫される食材を使用した「愛知を食べる学校給食の日」を県内のすべての公立小中学校と、県立及び市立の夜間定時制高等学校や特別支援学校で「食育の日」である6月19日前後に実施します。
 安城でも6月16日を「愛知を食べる学校給食の日」(北部調理場)としています。
 今日の給食のメニューは、
 ・ごはん(安城産:あいちのかおり) 
 ・牛乳(愛知産:生乳)
 ・青じそハンバーグのいちじくソースかけ(安城産:玉ねぎ、いちじく
  ジャム+愛知産:豚肉、大豆、れんこん、青じそ、切り干し大根)
 ・安城七夕みそにゅうめん(安城産:そうめん、チンゲンサイ、にんじ
  ん+愛知産:うずらたまご、赤みそ)
 ・キャベツと三河みどりのゆかりあえ(安城産:きゅうり、赤じそ)
 ・蒲郡ミカンゼリー(蒲郡産:ミカン)

おすすめポイントは、
 ・愛知の惠みがたっぷり(愛知県産の食材17種)
 ・栄養満点
 ・安城らしさを表現(安城七夕を表現したみそにゅうめんは、そうめん
  は天の川、オクラは星、赤みそは夏の夜空をイメージしています。)

 ご家庭でもぜひ地元の食材を利用してみてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 木曜日課 5年1組・6年3組ALT
6/22 なかよしタイム 水曜日課 6年・5年3組ALT 健全育成会・児童福祉協議会
6/23 クラブ
6/26 健康集会 一斉下校
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044