最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:86
総数:399583
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

授業のようす(3)5月10日

【5年】家庭科の時間にグループに分かれて、お湯を沸かしました。家のコンロと使い方が違うので、戸惑うところもありましたが、どのグループも沸かすことができました。
【6年】写生で描いている作品もいよいよ完成に近づいてきました。細かい部分は、校舎内にもどって、しっかり描いていました。
【ふじ・うめ】たくさんのポットに土を入れました。その子その子によって、一つのポットに入れる土の量がさまざまでした。あふれるほど入れる子、半分しか入れない子。さあて、何の種を蒔くのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 自然教室(5年)
5/13 自然教室(5年)
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044