最新更新日:2024/06/01
本日:count up25
昨日:59
総数:212901
6月の生活目標は、「落ち着いて行動しよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3月17日 給食の時間

 6年生の卒業を祝って、給食にお祝いデザートが出ました。6年生は小学校の最後の給食を和やかな雰囲気で食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日 昼の休み時間

 春らしい暖かな日でした。たくさんの子が運動場で遊んでいました。長縄跳びや一輪車、ドッジボールなどいろいろな遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 読み聞かせボランティア「マザーブック」

 3、4年生とささら学級の読み聞かせがありました。「にんじん かりかり かじったら」や「とうげのオノイ」など、子どもたちは、今日もいろいろな本に出会えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 休み時間

 暖かい日が続いています。たくさんの子が運動場に出て、楽しく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 新班長会

 2時間目の休み時間に、新班長・副班長会を行いました。班長の6年生から班旗を受け取り、使い方や歩く時の注意などを聞きました。新しい腕章と笛をもらい、本日の一斉下校から新班長が先頭になり、新副班長が後ろから班員を見守りました。みんなの安全のため、よろしくお願いします。班長、副班長を頑張ってくれた6年生のみなさん、ありがとうございました。卒業まで、後ろから新班長、新副班長を支えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 読み聞かせボランティア「マザーブック」

 ささら学級、1,2年生の読み聞かせがありました。楽しいお話に引き込まれた、子どもたちの真剣な表情が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/20 第114回卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 1〜5年修了式
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639