最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:94
総数:484232
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

杉の木学級 「読書感想画」

 杉の木学級の子たちも読書感想画に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木1組 音楽 「いろいろなおんがくをたのしもう」 1

 今日は1時間の授業の中で6つの活動を行いました。私が教室に行ったときには、英語の歌に合わせて頭や肩などに触れる動きをしていました。次に、キラキラぼしをドレミで歌った後で、それぞれが担当している音のハンドベルの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木1組 音楽 「いろいろなおんがくをたのしもう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木1組 生活単元 「注文マスターになろう」 1

 ピザ屋さんをひらいて、お客さんをお招きします。
 今日は「注文マスター」になるための練習をしました。

注文マスターになるための4箇条は・・・。
1 ゆっくり
2 はっきり
3 かおをみて
4 さいごまでいう

 さあ、練習頑張ってね。ピザ屋さんを開くときはお客さんとしていきますからね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木1組 生活単元 「注文マスターになろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木2組 自立活動 「よさんのなかでかおう」 1

 自立活動の時間に買い物学習をします。実際におやつカンパニーに買い物に行く前に、「自分の予算内で買い物をする」練習をしました。
 自分の予算と買いたいものの値段を照らし合わせ、見通しをもって買い物をする練習です。計算は電卓を使って確認しながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木2組 自立活動 「よさんのなかでかおう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級1組 「読書感想画をかこう」 1

 杉の木1組は、新美南吉の「でんでんむしのかなしみ」をテーマ本としました。
 前回の授業ではでんでんむしを描く練習をしたので、今日は花や葉っぱ、カマキリなどを描く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級1組 「読書感想画をかこう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722