最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:94
総数:484208
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

杉の木学級 学活 「大根とれたよ」 1

 9月に種まきをした大根が収穫できました。例年に比べて今年は少し小さいようです。サツマイモも小さかったので天候の具合なのでしょうか。
 でも子どもたちは、大根を収穫できてとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 学活 「大根とれたよ」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 学活 「大根とれたよ」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木1組 生活単元 「ビザやさんのれんしゅうをしよう」1

 「めざせ!スーパー☆ピザやさん」という単元の学習です。
 子ども達はそれぞれ、仕事の分担やめあてがあります。自分が何に気をつけて、どのように動けばよいのか確認してから、持ち場の練習に入っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木1組 生活単元 「ビザやさんのれんしゅうをしよう」2

 受付係や、受付から注文を聞きピザのサイズとトッピングする食材を確認するサポート係、トッピングをして先生に焼いてもらい、お客様にお出しする係、そして、お客さ様の役の係を交代しながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木1組 生活単元 「ビザやさんのれんしゅうをしよう」3

 この学習を通して、生活に必要なコミュニケーションのとり方や、計算の仕方など様々な力を身に付けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 体育 「跳び箱に挑戦しよう」 1

 今日はそれぞれの課題に応じて、踏み切りの練習や、着地の練習、開脚跳びの練習などをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 体育 「跳び箱に挑戦しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 体育 「跳び箱に挑戦しよう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

杉の木学級 道徳 「みんななかよく」 1

 「みんななかよく」という資料を使って、考えました。子どもたちは登場人物の動物たちになり切って、お話を演じることで、「自分がその立場だったら」という気持になって考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 道徳 「みんななかよく」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 6年生 修了式
3/20 卒業証書授与式
3/22 給食終了
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722