最新更新日:2024/06/15
本日:count up4
昨日:73
総数:486639
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

杉の木学級 「ビビンバが、食べたいな!」

 602人の中ぶっ子のみなさんへ、あいをこめておくります。

 みなさん、そろそろ給食(きゅうしょく)がこいしくなっているころではないでしょうか・・・。

 今年の給食は、「新学年スタートダッシュメニュー」といって、人気メニュー(からあげ、カレー、ラーメン)でスタートするはずだったんですよ! 食べられなかったのはざんねんですが、みんなが楽しく学校に通えるように・・・と、えいようしさんたちが一生けんめい考えていてくれたと思うと、うれしいですね☆

 さて、4月21日(火)は、人気メニュー「ビビンバ」の日でした。これまた、食べられなくてざんねん!
 ということで、今日は、給食のレシピをしょうかいします。1つ目の写真は、何年も前の給食だよりを切りとって、大事にとっておいたもの。

安城市学校給食協会のホームページにものっていますよ!

http://www.anjo-school-lunch.jp/recipe/

材料(ざいりょう)は1人分になっています。4人分なら・・・
砂糖(さとう)は  2グラム×4
しょうゆは     5グラム×4
かけ算の勉強もいっしょにできちゃいますね!

 ちなみに、N先生は、チンゲンサイではなくほうれん草を使って、ビビンバを作りましたよ。干ししいたけにじわっと味(あじ)がしみこんでいて、おいしくてたまりません。

 「小学生は、1日300グラムの野菜を食べるといいですよ」とA先生が言っていましたね。りっちゃんの「元気サラダ」は、いろんなしゅるいの野菜(やさい)がとれて、おすすめですよ☆しおこんぶがポイントですね。

 ぜひ、おうちの人といっしょに作ってみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722