最新更新日:2024/06/07
本日:count up60
昨日:107
総数:485455
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年1組 体育 「パスの練習をしよう」 1

 タグラグビーのゲームをするために、パスの練習をしました。小型のラグビーボール型のボールを使っているので、ボールの持ち方や投げ方、受け取り方にコツがいりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 体育 「パスの練習をしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 図工 「カウントダウンカレンダーを作ろう」 1

 中部小学校に登校する日も50日を切りました。6年生の冬の風物詩ともいえる、卒業式カウントダウンカレンダー作りです。
 「今日は○月○日(○)」「卒業まであと○日」「一言コメント」などを添え、思い思いのデザインのカレンダーを作っていました。今はネット上にもカウントダウンカレンダーとしてアップされているものもありますね。文字のデザインや、好きなキャラクターなどを調べながら各自で制作に取り組んでいました。
 ちなみに、私の自宅には30年以上前に担任した中3のクラスのカウントダウンカレンダーがあり、卒業後の同級会でみんなで見直した記憶があります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 図工 「カウントダウンカレンダーを作ろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 体育 「タグラグビーに挑戦しよう」 1

 身体接触を伴わないラグビー形式のゲームとして、タグラグビーがあります。腰につけたタグを相手にとられると、ボールを保持できなくなります。
 今日はウォーミングアップとして、「しっぽとりゲーム」をしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 体育 「タグラグビーに挑戦しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書き初め

 小学校生活最後の書き初めです

「三河の城」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 外国語 「ゲームをしながら2学期の復習をしよう」 1

 グループに分かれて、Unit4〜6までに学習した内容について、ALTが出題する問題に答えます。正解すると、40マスの中から1マスを選ぶポイントゲームができます。マスの中には1コインから5コインがもらえるものや、全てのグループの持ち点がクリアになるものや、自分のグループの持ち点が半分になるものもあります。
 子ども達は楽しみながら、2学期の復習をしていました。また、授業はほとんど、オールイングリッシュで進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 外国語 「ゲームをしながら2学期の復習をしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 6年1組 理科 「何性か調べてみよう」 1

 紫キャベツをビーカーの中に入れ、かき混ぜて、紫色の色水を作ります。それをリトマス試験紙などを使って、性質を調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 理科 「何性か調べてみよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 社会研究授業 「15年にわたる戦争から、私たちが学べることを考えよう」 1

 中国進出から太平洋戦争までの学習を通して、私たちが何を学ぶことができるか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 社会研究授業 「15年にわたる戦争から、私たちが学べることを考えよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 国語 「プレゼンで聞き手の心に訴えよう」 1

 グループで安城市について自分たちの考えを伝えます。
 今日、発表したグループは「私たちがえがく安城の未来」というテーマで、観光を通して安城市のことをもっと知ってもらいたいと考えました。デンパークの月別入場者数の調査から、年間を通しての継続した集客のために、他の自治体の取り組みを例に出し、自分たちの考えを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 国語 「プレゼンで聞き手の心に訴えよう」 2

 プレゼンは、言葉だけでなく、資料も使い、聞き手に自分の考えを納得させ、心を動かすことが求められます。このグループは、モニターで提示する資料と、手書きの資料を準備し、分かりやすい説明で、他のグループのお手本となる素晴らしいプレゼンでした。また、発表を見ている子ども達の様子からは、資料をしっかりと見て、発表者の意図を読み取ろうとする姿勢が見られました。
 今後のグループの発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 家庭 「すごろくで学ぼう、エコな住まい方」 1

 人生ゲームのようなボードゲームをしながら、学びます。
 ゲームを通して、住空間について考えたり、生活の工夫や改善について理解したりします。前半の問題認識ゾーンで書かれている問題に対する改善策が、後半の問題解決ゾーンで対になっており、改善策が理解できやすくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 家庭 「すごろくで学ぼう、エコな住まい方」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 図工 「点描画が完成しました」 1

 自分の写真の上にトレーシングペーパーを重ねて、点描画を制作しました。この作品は卒業文集に掲載されます。じっくりと時間をかけ、ひとつづつ点を打ち続けた作品です。制作の間には、何を考えながら作業を進めたのでしょうか・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 図工 「点描画が完成しました」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 図工 「点描画が完成しました」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722