最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:94
総数:484219
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年2組 音楽 「卒業式の歌を練習しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 図工 「電動糸のこで形を整えよう」 1

 6年生は卒業制作として、テープカッターを作っています。テープカッターの外枠となる板材を電動糸のこで切り抜き、形を整えます。小学校生活最後の図工作品です。思い出に残る作品になるといいね。
 ※電動糸のこは正式には「電動系糸のこぎり」と呼びます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 図工 「電動糸のこで形を整えよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木) 6年生 「カウントダウンカレンダー」

 昨日は午前中出張が続いたため、授業の取材ができませんでした。
 
 6年生が中部小学校に登校する日もあと26日となりました。6年生の各教室は、一人一人がかいたカウントダウンカレンダーが飾ってあります。1日1日と残りの小学校生活が減るにしたがって、貼ってあるカレンダーが増えていきます。
 卒業式のマスク対応などについて色々と報道されていますが、いずれにしても卒業生にとって思い出に残るような卒業式にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「学習発表会」 1

 6年生も総合学習で学んだことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「学習発表会」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「学習発表会」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 総合 「学習発表会の練習をしよう」 1

 6年生は「I love 中部小」というテーマで、中部小学校や学区などについて調べてきました。どのグループも発表会に向けて、発表の練習や資料の修正など、大詰めです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 総合 「学習発表会の練習をしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 外国語 「My best memory is ・・・.」

 小学校の思い出のアルバムを作って、友達に紹介します。
 修学旅行とスポフェスの思い出を紹介している子が多かったようです。校長先生と語る会でも、小学校の思い出として修学旅行をあげる子が多いですね。5年生の自然教室はデイキャンプでしたので、友達と一泊できたことは本当に楽しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 外国語 「My best memory is ・・・.」 2

分からない単語は自分で調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 音楽 「卒業に向けての歌の練習をしよう」 1

 今年は3年ぶりに歌のある卒業式になります。6年生は卒業生お別れのことばの中で「花は咲く」を歌います。また、校歌も5年生とともに歌います。
 今日は、卒業生を送る会で歌う「明日へつなぐもの」の練習もしました。久しぶりに学年そろって歌います。大きな声で歌うことをしてこなかった3年間の影響は大きいですが、残り35日程の中で、子ども達が「みんなで歌ったな」と実感できる歌声にしていきたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 音楽 「卒業に向けての歌の練習をしよう」 2

先生からのアドバイスを楽譜に書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 理科 「豆電球と発光ダイオードでは使う電気の量に違いがあるのか」 1

 電気を光や熱、音、動きにかえることができることを前回の実験で確かめました。今日は電気によって光らせるものが異なると、使う電気の量には違いがあるのか確かめました。
 手回し発電機を一定の回し方で2分間動かし、発生させた電気をコンデンサにため、豆電球と、発光ダイオードが点灯する時間に差があるのか実験しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 理科 「豆電球と発光ダイオードでは使う電気の量に違いがあるのか」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「校長先生と語る会」

 昨日から6年生との「校長先生と語る会」が始まりました。コロナ前は、校長室で給食を一緒に食べながらの会でしたが、今年は給食後の掃除から昼放課にかけての25分間を使って、6〜7名のグループで行っています。
 私からは子どもたちに「小学校の思い出」「中学校で頑張りたいこと」「将来の夢」などの質問をさせていただき、子どもたちからは、色々な質問を受ける形で進めています。
 子ども達からは、「好きな食べものは」「苦手な野菜は」といったものや、「小学校時代の夢は何ですか」「なぜ先生になろうと思いましたか」という質問もありました。卒業式の前の卒業講和の中で出てくることには答えず、「年収は」といった質問以外には答えるようにしています。中には「小学校時代に付き合っていた人はいますか」という質問もありましたが、丁寧にお答えしましたよ。
 これから、語る会に参加する6年生のみなさんとの会を楽しみにしていますよ。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 外国語 「What did you 〇〇〇?」 1

修学旅行での思い出について、ペアになってあ互いに聞き合ってみました。
「○○○」には「see」「eat」「enjoy」などを入れ、答える方は「I saw △△△.」というように、聞かれた質問に答えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 外国語 「What did you 〇〇〇?」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 理科 「電気はどんなものにかわるのだろう」 1

 手回し発電機によって発生させた電気がどのようなものに変わるのか、実験で確かめました。今日は発光ダイオードを光らせる実験と、電熱線の発熱実験器(液晶温度計タイプ)の実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 理科 「電気はどんなものにかわるのだろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722