最新更新日:2024/06/17
本日:count up199
昨日:73
総数:486834
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 遠足 「博物館 明治村」 1

 あいにくの雨模様でしたので、ほとんど傘をさしての見学となってしましました。子どもたちは園内16か所の施設を巡るスタンプラリーをしながら、明治の文化にふれていました。
 私は数十年ぶりに訪れたのですが、プライベートでもう一度じっくりと時間をかけて回りたいと思いました。紅葉も始まっており、これから数週間がベストシーズンだと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 「博物館 明治村」 2

その2
画像1 画像1

6年生 遠足 「博物館 明治村」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 「博物館 明治村」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 「博物館 明治村」 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 「博物館 明治村」 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 「博物館 明治村」 7

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 「博物館 明治村」 8

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 「博物館 明治村」 9

その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 「博物館 明治村」 10

その10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 「博物館 明治村」 11

その11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 「博物館 明治村」 12

その12
画像1 画像1

6年生 遠足 「お弁当、おいしくいただきました」 1

 学校団体が使用する休憩所でお弁当を食べました。幸い、見学に来ていた学校が多くはなったので、時間指定はされましたが単独で使用することができました。
 せっかくのお弁当なので、入鹿池を眺めたり、紅葉をめでたりしながら食べたかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 「お弁当、おいしくいただきました」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 「お弁当、おいしくいただきました」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 「お弁当、おいしくいただきました」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 「お弁当、おいしくいただきました」 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 「お弁当、おいしくいただきました」 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 「お弁当、おいしくいただきました」 7

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 「お弁当、おいしくいただきました」 8

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
児童会・クラブ活動
3/3 卒業生を送る会
3/6 委員会活動(最終)
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722