最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:107
総数:485398
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年2組 社会 「外国について新聞にまとめよう」

 6年生の学習のまとめとして、自分が興味のある外国について調べ、新聞にまとめます。見たところ、アメリカを選んだ子どもが多いようです。ここにも日本とアメリカとの深いつながりを感じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業式の練習が始まりました

 今日は中学校の卒業証書授与式でした。昨日の大雨から一変して晴天のもとで実施できてよかったです。
 本校も卒業式の練習が始まっています。今年の卒業式も昨年同様、来賓なし、在校生なしです。保護者は2名まで参加できます。
 なお、卒業証書は一人ずつ校長より手渡します。「卒業生別れの言葉」の言葉も一人一人が役割を決めて、6年間を振り返りつつ、お世話になった方々への感謝と、中学校に向けての決意を伝えます。歌は一切歌いません。
 感染対策をしたうえで、少しでも子どもたちの心に残る式にできればと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 理科 「地球環境について考えよう」 1

 6年生の理科の学習のまとめとして、グループで環境問題についてまとめて発表しました。温暖化や海洋ごみ、公害病など様々な問題について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 理科 「地球環境について考えよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 体育 「跳び箱を楽しもう」 1

 小学校での体育の授業もあと少しとなってきました。中学校からは男女別に行うことがほとんどになると思います。小学校で身につけた技術や技を身に付ける力を生かして、中学校での器械運動の授業では、さらに高度な技に挑戦してほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 体育 「跳び箱を楽しもう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 体育 「跳び箱を楽しもう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
児童会・クラブ活動
3/8 委員会活動

グランドデザイン

学校だより

暴風警報発表時の対応

新型コロナウイルス関連

安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722