最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:94
総数:484216
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年2組 図工 「ゆめいろランプをつくろう」 1

 透明シートに、色セロハンを貼り、ドーム型にします。中にLEDライトを入れると「ゆめいろランプ」の完成です。
 っみんな、素敵な色のランプができるといいね。お家に飾って楽しみたいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 図工 「ゆめいろランプをつくろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年4組 書写 「『わざ』の清書をしよう」 1

 「折れ」と「折り返し」に注意しながら練習します。今日は清書を提出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年4組 書写 「『わざ』の清書をしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 算数 「面と面のつながりを考えて、てん開図をかこう」 1

 先生が示した大きさの直方体の展開図をかきます。展開図のイメージをもつために、お菓子の箱などを切り開いたものを参考にして考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 算数 「面と面のつながりを考えて、てん開図をかこう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「学習発表会」 1

 4年生も総合学習で学んだことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「学習発表会」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「学習発表会」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「学習発表会」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 音楽 「『さくら』をえんそうしよう」 1

 文化琴で「さくら」を演奏します。初めて琴に触れ、数回の練習しかありませんでしたが、曲を演奏できるようになって、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 音楽 「『さくら』をえんそうしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 音楽 「『さくら』をえんそうしよう」 3

今回使った「さくら」の琴用の楽譜です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 外国語活動 「お気に入りの場所をしようかいしよう」 1

 学校のいろいろ場所の中で、自分の好きな場所を友達に紹介します。
 前後左右や、色々な人との会話を繰り返して、今日の学習課題を身に付けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 外国語活動 「お気に入りの場所をしようかいしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 総合 「学習発表会の練習をしよう」 1

 自分たちで調べたことを模造紙にまとめたり、マイタブレットを使って資料を作ったり、動画を編集したりして、聞く人にわかりやすく伝わるよう工夫していました。
 本番は教室の後ろや、廊下にも保護者の方がたくさん入られます。緊張してしまうかもしれませんが、大きな声で発表できるよう頑張ろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 総合 「学習発表会の練習をしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 総合 「学習発表会の練習をしよう」 1

 発表会本番まであと1週間となりました。原稿を見ずに堂々と発表する子もいて、みんな頑張っていることがよくわかりました。
 4年生は環境問題について学習してきたことを発表します。保護者の皆様のご参観をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 総合 「学習発表会の練習をしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年4組 国語 「国語じてんで、じゅく語をしらべよう」 1

 今はスマホなどで手軽に言葉を調べることができるようになりました。今日は国語辞典を使って、先生が示した熟語の意味を調べました。アナログはアナログの良さがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 まとめテスト(国語)
児童会・クラブ活動
2/20 クラブ活動(最終)

グランドデザイン

学校だより

暴風警報発表時の対応

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス関連

安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722