最新更新日:2024/06/20
本日:count up56
昨日:182
総数:487521
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年2組 算数 「おうぎをつくってみよう」 1

 昨日の算数の時間に、色紙と割り箸を使って「おうぎ」をつくりました。「角とその大きさ」という単元の導入です。
 子どもたちは角のイメージを「2つの辺がつくる形」ととらえているので、扇を開いたり閉じたりする活動を通して、回転してできる動的な角としてとらえます。また、子どもたち角の大きさを直角以下の角としてイメージしている場合が多いため、扇を開くことによって180゜以上の大きさの角についてもとらえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 算数 「おうぎをつくってみよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
7/5 まとめテスト(算)
児童会・クラブ活動
7/5 委員会活動
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722