最新更新日:2024/06/20
本日:count up104
昨日:182
総数:487569
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 交通安全教室 4

 自転車に乗れるようになると、行動範囲が一気に大きくなります。私も小学生の頃は自転車に乗って友達の家に遊びに行ったことが多かったです。
 自転車は子どもにとって、目的地に早く着くための大切な乗り物です。それと同時に、歩行の時よりも交通事故に遭う危険性が大きくなります。また、自分が交通事故の加害者となることもあります。
 自転車の正しい乗り方を身に付けるとともに、交通ルールを守り、自分や他人の命を守る、大切にする運転をしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/17 3年生 食に関する指導
5/18 ふれあい会議
児童会・クラブ活動
5/13 委員会活動
保健関係
5/13 歯科検診2.3年
5/14 内科検診4.6年、杉 尿検査
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722