最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:190
総数:485307
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 「せいりせいとん」 1

 皆さんこんにちは!今日はせいりせいとんについてお話をします。
 おうちにいるじかんが長くなると、片づけをしたりおそうじをしたりすることが、おおくなりませんか?学校にいる先生たちもおなじです!
 ということで、、、体育きぐこをM先生とピカピカにしました。そうじをしているとようぐのおきかたなど、気になってしまいあっという間にはん日たってしまいました!!!
 片づけがおわったあと、とってもこころもきれいになったかんじがしました。片づけやおそうじっておへやもきれいになるし、こころもスッキリするし、とってよいことだなぁとあらためて思いました。片づけをしたり、おそうじをすることを「せいりせいとん」といいます。みんなもぜひ!おうちでしてみてね!きっと、こころもスッキリするよ!!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722