最新更新日:2024/06/03
本日:count up189
昨日:78
総数:484464
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年4組 算数 「そろばんをやってみよう」 1

 今日はそろばんの使い方や、数の表し方などについて学びました。3年生と4年生で数時間ずつ取り扱うことになっています。
 私が小学生時代の昭和40年代〜50年代の頃は、かなりの割合で小学生の習い事として「そろばん」がありました。人差し指と親指を動かして暗算する人や頭の中で珠(たま)を動かして計算できる人はすごいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 なないろコンサート
なないろコンサート(中止)
3/4 卒業生を送る会
3/7 委員会活動(最終)
児童会・クラブ活動
3/7 委員会活動(最終)
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722