最新更新日:2024/06/25
本日:count up18
昨日:222
総数:488274
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月23日 2年 生活

先週植えたミニトマトが大きくなってきました。昨日、2年生の子がカードに今のミニトマトの観察記録を書いていました。つぼみができていたり、花が咲いていたりするトマトもあって、喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 2年 生活 その2

苗をポットからていねいに取り出し、植木鉢に入れます。水を葉にかからないようにたっぷりやって、決められた場所に置きました。「たくさん実ができるといいな」「大きくなってね」声をかけながら水やりをしている様子がほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 2年 生活

トマトの苗を観察しました。じっくり観察すると、葉に毛が生えていること、葉にはにおいがあることなどが分かってきました。先生にも「におい、かいでみて」と勧める子がいました。このあと、植木鉢に全員で植え、水やりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日  2年 図画工作

2年生の子たちが図工で「大きくそだて びっくりやさい」に取り組んでいました。描きながらどんどん想像がふくらんで、楽しい絵が仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 プール開き
眼科検診1年
6/6 内科検診 杉
委員会活動
6/10 全校朝の会
クラブ活動
6/11 3年生 栄養指導
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722