最新更新日:2024/06/03
本日:count up156
昨日:78
総数:484431
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年3組 授業参観 道徳 「どうしてきまりが あるのかな」

2年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 音楽 「ボディーパーカッションに挑戦しよう」 1

 BTSの「Dynamite(ダイナマイト)」に合わせて、体の様々な場所を使ってボディーパーカッションをしました。
 人の動きと拍子がわかる動画を準備していただけましたので、子どもたちはモニターのお手本をまねしなが動いていました。
 後半は鍵盤ハーモニカの学習を中心に進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 音楽 「ボディーパーカッションに挑戦しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 国語 「あたらしいかん字をおぼえよう」 1

 2年生の新出漢字を練習していました。「読」という漢字が早くも出てきました。
1組はテレビモニターで、書き順の動画を見ながら空書きで筆順を覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 国語 「あたらしいかん字をおぼえよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 国語 「あたらしいかん字をおぼえよう」 1

 2組は先生がお手本を示して、それに合わせて筆順を覚えていました。1組・2組のやり方は違っても、両方の良さがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 国語 「あたらしいかん字をおぼえよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

2年3組 図工 「すきなこと なあに」 1

 今日は担任の先生が朝から出張だったため、かわりの先生が授業をしていました。
 みんな自分が好きなことを絵にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 図工 「すきなこと なあに」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 救急法講習会
授業参観
6/6 3年生 食に関する指導
6/7 不審者対応訓練
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722