最新更新日:2024/06/10
本日:count up8
昨日:187
総数:485686
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年2組 算数 「わかりやすくならべてみよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 算数 「時こくと時間」 1

 模型の時計を使って、8時00分に家を出てから、8時23分に学校につくまでに長い針がどれだけ動いたかを考えました。
 また、12時15分に給食が始まって1時(13時)に給食が終わるまでの時間についいても考えました。
 長針の1分ずつの進みに着目する子、5分ずつの進みで「5・10・15」と考える子がいました。また、長針の進みを30分と15分として考える子もいました。
 今日の授業では「1時間は60分である」ということを押さえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 算数 「時こくと時間」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/19 スポフェス係打ち合わせ
10/21 就学時検診
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722