最新更新日:2024/05/31
本日:count up63
昨日:221
総数:484166
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年3組 体育 「とびばこにちょうせん」 1

 久しぶりに跳び箱をとんでみました。2年生の子にとっては、体が柔らかいためか、縦置きの跳び箱よりも、横置きの跳び箱の方が「開脚跳び」が跳びやすいようです。
 何度も何度も、楽しく跳んでいました。苦手な子も、友達の技を見たり、ポイントをつかんで跳べるように頑張ろう。
 
※NHK for Schoolの「はりきり体育ノ介」に「開脚とび」の動画があるよ!

 リンク先はこちら!
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/12 個人懇談会 保護者持ち寄り資源回収
7/13 個人懇談会 保護者持ち寄り資源回収
7/14 個人懇談会 保護者持ち寄り資源回収
7/15 個人懇談会 保護者持ち寄り資源回収
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722