最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:223
総数:487288
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年3組 道徳 「あなたならどうする?」 1

 「ぐみの木と小鳥」という資料を使い、「親切にしたり、されたりするとどんな気持ちになるのか」について考えました。
 担任の先生は、「自分がもし、小鳥だったらどうするか」と子どもたちに発問し、子どもたちは自分がどちらの立場により近いかをタブレットの図中にマークさせ、それを集計し、子どもたちに示しながら授業を進めました。
 子どもたちは、自分や他の子たちがどのように考えているのか視覚的に理解でき、先生も意図的な氏名がしやすくなるため、タブレットの有効な使い方であると感じました。また、意思表示をしたら、タブレットを机の中にしまわせ、話し合いに集中させることも大切だと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/18 防犯教室(2〜6年)
6/21 全校朝の会
6/22 ふれあい会議
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722