最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:190
総数:485310
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年2組 国語 研究授業 「ゆうびんやさんは、なぜちっともおもたそうでないのだろう」 1

 本年度の授業研究のテーマ「主体的にかかわり考え、学びを深める子の育成」の方向性を職員が共通理解するための研究授業を行いました。
 子どもたちは、教室に掲示してある、今までの授業で学んで来たことをまとめた「学びの足跡」を根拠に、今日の授業の課題について話し合いました。
 風のゆうびんやさんが、いろいろなところに運んでいく手紙をちっとも重たそうではない理由について、「風だから」「風の自転車だから」といった考えから、手紙を受け取った登場人物の「手紙をもらってうれしい」「手紙をもらってありがとう」という気持ちをくみ取った考えに深まっていきました。
 子どもたちが「学びの足跡」や友達の考えとつなげて、自分の考えを深めていく様子がよくわかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 家庭訪問(予備日)
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722