最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:94
総数:484248
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年1組 道徳 「人けんについてかんがえよう」 1

 人権週間中に、各学級で人権について考える授業を行っています。2年1組では、始めに「いいとこみつけカード」を書いて、ペアを組んだ友達とカードの交換をしました。
 そのあとで、5年生の代表委員(学級委員)がつくってくれた、人権に関する絵本の読み聞かせ動画を見て話し合いました。低学年の絵本は「わたしはあかねこ」です。
 「ひとりひとりの違いと良さを大切にする」「自分らしく生きることの権利」などについて考えさせられる内容でした。子どもたちは、あかねこの気持ちになって考えていました。
 読み聞かせ動画は、低・中・高それぞれ2冊ずつあります。5年生の代表委員さんたち、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 まとめテスト(算数)
12/7 個人懇談会(希望制) 保護者持ち寄り資源回収
12/8 個人懇談会(希望制) 保護者持ち寄り資源回収
12/9 個人懇談会(希望制) 保護者持ち寄り資源回収
12/10 個人懇談会(予備日)
児童会・クラブ活動
12/6 委員会活動
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722