最新更新日:2024/06/28
本日:count up156
昨日:197
総数:488801
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月25日 研究授業 生活 1年3組

生活「かぜに のって すすめ ウインドカーレース」で、より遠くへ進むウインドカーはどんなウインドカーなのかを考えました。自分のウインドカーがどれくらい進むか試したあと、同じ班の子と考えました。考えたことをホワイトボードに書き加えていきます。ビニル袋をつけるといい、穴をあけるといい…1年生ならではのアイデアが出ていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの種まき

1年生がアサガオの種まきをしました。「土に埋めるときは、種の向きに気を付けるといいんだよ」と教えてくれる子がいました。「ムラサキの花が咲くといいな」「大きな花が咲くといいな」その子、その子が願いをこめて、ていねいに水やりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペア交流

本年度からペア交流が再開されます。コロナ禍で、長らくできなかったペア交流ですが、本年度から復活させたい!という代表委員の熱い思いで、復活がかなったものです。1年間仲良くできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あんしん教室

19日(水)、1年生が「あんしん教室」を行いました。合言葉「いかのおすし」を学んだり、怖い目に遭ったらこども110番の家に逃げ込むとよいことを学んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/28 遠足・社会見学(仮)
児童会・クラブ活動
10/2 委員会活動(後期)
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722