最新更新日:2024/06/07
本日:count up94
昨日:107
総数:485489
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 生活 「あきみつけにいこう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活 「あきみつけにいこう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活 「あきみつけにいこう」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活 「あきみつけにいこう」 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活 「あきみつけにいこう」 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活 「あきみつけにいこう」 7

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活 「あきみつけにいこう」 8

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活 「あきみつけにいこう」 9

その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活 「あきみつけにいこう」 10

その10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水) 1年1組 生活 「ポケモンはっぴょうかいの れんしゅうをしよう」 1

 これまで学んできたことを、みんなに伝えるために、各グループごとに練習をしました。みんなの前で、元気に発表できるようがんばって練習しようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 生活 「ポケモンはっぴょうかいの れんしゅうをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足 「おかざき世界子ども美術博物館」 1

 1年生は「おかざき世界子ども美術博物館」に出かけました。天気が良ければ午前中に「コースター」を作り、お弁当の後は外で元気に遊ぶ予定でしたが、午後は「下敷き」作りとなりました。
 作品は明日、子ども達に渡します。ご家庭でも作品を見ながらお話を聞いてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足 「おかざき世界子ども美術博物館」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足 「おかざき世界子ども美術博物館」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足 「おかざき世界子ども美術博物館」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足 「おかざき世界子ども美術博物館」 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足 「おかざき世界子ども美術博物館」 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足 「おかざき世界子ども美術博物館」 7

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足 「おかざき世界子ども美術博物館」 8

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足 「おかざき世界子ども美術博物館」 9

その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722