最新更新日:2024/06/20
本日:count up140
昨日:223
総数:487423
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

スポフェス 「1年生の部」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェス 「1年生の部」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェス 「1年生の部」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェス 「1年生の部」 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェス 「1年生の部」 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェス 「1年生の部」 7

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェス 「1年生の部」 8

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェス 「1年生の部」 9

その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽 「けんばんハーモニカのれんしゅうをしよう」 1

 リズム遊びをしたり、歌を歌ったりした後で、鍵盤ハーモニカの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽 「けんばんハーモニカのれんしゅうをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽 「けんばんハーモニカのれんしゅうをしよう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 生活 「さつまいもほったよ」 1

 5月の中旬に苗を植え、約100日がたちました。
 今日はみんなでいもほりをしました。大きなサツマイモを見つけて子どもたちは大喜びです。収穫したサツマイモは各家庭に持ち帰ります。ご家族で食べてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 生活 「さつまいもほったよ」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 生活 「さつまいもほったよ」 1

2組もほりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 生活 「さつまいもほったよ」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 生活 「さつまいもほったよ」 1

3組もほりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 生活 「さつまいもほったよ」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 「くぐって じゃんぷで 金メダル」 1

 スポフェスでの1年生のリレーは、障害物をくぐったり、跳び越えたりします。
 スポフェス本番もいろいろ来週となりました。保護者の皆様のご参観をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 「くぐって じゃんぷで 金メダル」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 「くぐって じゃんぷで 金メダル」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 5時間授業(〜16日)
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722