最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:96
総数:485497
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年2組 体育科 「なわとびけんていの れんしゅうをしよう」 1

 2組も練習をしていました。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 体育科 「なわとびけんていの れんしゅうをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 生活科 「パンジーをうえよう」 1

 アサガオを栽培したプラスチック製の鉢に、学校の花壇の土を入れ、パンジーの苗を植えました。パンジーはすでに花が咲いていますが、以前植えたチューリップと一緒に春の学校を彩ってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 生活科 「パンジーをうえよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生女子 マラソン大会 1

 朝の冷え込みは厳しかったものの、風もなく、好天のもとマラソン大会を実施することができました。多くの保護者の皆様に応援していただきありがとうございました。また、耐寒かけ足期間中やマラソン大会に向けての、お子様への励ましの言葉がけなど、支えていただき感謝いたします。
 子どもたちは、それぞれ自分の力を出し切って走り終えていました。
 学年別、男女別に紹介していきます。

1年女子 その1
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生女子 マラソン大会 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生女子 マラソン大会 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生女子 マラソン大会 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生女子 マラソン大会 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生男子 マラソン大会 1

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生男子 マラソン大会 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生男子 マラソン大会 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生男子 マラソン大会 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生男子 マラソン大会 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 生活科 「チューリップをうえたよ」 1

 運動場をみると、1年生の子たちが、秋の花が終わった花壇の周りに集まっています。
 近づいてみると植木鉢に土を入れています。体育の授業の後、みんなで一緒にチューリップの球根を植えているようでした。先生が「深く植えてあげてね、風邪ひかないようにね。」と優しく声をかけていました。
 他の学級でも同じように一人一鉢ずつ植えています。入学式のころには、きれいな花をいっぱい咲かせてくれることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 生活科 「チューリップをうえたよ」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 そうじもがんばっています  1

 ひざを床について雑巾がけをするなど、1年生の子たちも掃除をしっかりとやってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 そうじもがんばっています  2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 そうじもがんばっています  3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会 4  「1年生の発表」

 1年生は歌と鍵盤ハーモニカで「なかよし」という曲を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722