最新更新日:2024/06/25
本日:count up18
昨日:147
総数:281119
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ゆうゆう 鳥よけを作ったよ 自立活動

 ゆうゆうファームのミニトマトが色づき始め、みんな収穫を楽しみにしていました。…ところが、真っ赤になる前にみんな鳥につつかれてしまっていました。ある子が「かかしを作ればいいんじゃない?」とつぶやきました。そこで、CDを使って鳥よけを作ることにしました。みんなで好きな色や模様を描き、紐に結び付けました。鳥がびっくりしてこなくなるといいなとみんな願っています。💿 💿 💿
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう たなばたのはなし 国語→図画工作

 明日は七夕です。『七夕物語』という動画を見て、お話を振り返りながら、「おりひめ」「ひこぼし」などの名前を確認したり、文字の練習をしたりしました。その後、色画用紙や千代紙を使って織姫と彦星を作りました。先週作った飾りと並べて出来上がりです。明日の夜は晴れるといいですね。★★★ ★ ★  ★    ★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 魚釣りゲームをしました

 1回目の個人戦の後に、2回戦は二つのチームに分かれて団体戦を行いました。姿勢を低くして、捕まえようとみんな必死でした。最後は、水遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう1組 図工 七夕掲示をつくろう

 ゆうゆう1組で大きな七夕掲示を作りました。星をたくさん貼る係、竹を作る係に分かれて、背景を作りました。短冊に願い事を書き、先日作った七夕飾りを貼りました。それぞれが楽しみながらがんばって作り上げました。みんなの願い事、神様に届いてほしいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 大収穫!ゆうゆうファーム 自立活動

 土日明け、今日のゆうゆうファームは野菜がいっぱいできていました。「きゅうりがこんなに大きくなってる!」「ししとうがいっぱいできてる!」「オクラの葉っぱ大きい〜!」といろいろな歓声があちこちから聞こえてきました。みんなで収穫した後は草取りです。日が差し出し、暑くなってきましたが、みんな頑張って取ることができました。教室に帰ってから、収穫カレンダーにとれた野菜の数をシールではりました。「いっぱいすぎてはれるかな。」と言うほどたくさん収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/12 40分4時間授業、個人懇談会
7/13 40分4時間授業、個人懇談会
7/14 40分4時間授業、個人懇談会
7/16 45分5時間授業、個人懇談会予備日
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025