最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:156
総数:278969
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ゆうゆう 野菜の苗を買いに行こう 自立活動

 DCMカーマ安城住吉店へ、夏野菜の苗を買いに行きました。たくさんの種類がある苗の中から、200円以内で買うことのできる苗を選びました。一人一人がお金を支払い、苗を傷めないよう、慎重に袋に入れ、学校まで持ち帰ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう きれいに歯を磨こう  自立活動

 今週は歯科検診があります。みんなで歯磨きの練習をしました。歯にはどんな歯があるかな?歯のどこを磨けばいいのかな?どんなふうに磨けばいいのかな?などをみんなで考えてから、歯磨きをしました。磨き終わってから鏡できれいになったか確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 学校探検をしよう!

 今日は1、2年生の学校探検がありました。2年生は1年生を案内して回りました。ゆうゆう学級の1年生はゆうゆうの先輩に案内してもらいました。校長室で校長先生にクイズを出してもらったり、コンピューター室や音楽準備室などいろいろな教室を回ってシールをはったりしました。いろいろな部屋が探検できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 買い物の練習をしよう    自立活動

 来週はカーマに野菜の苗を買いに行きます。今日はその練習です。値札を見て買える品物を選びます。お金の出し方や、おつりやレシートをきちんと財布に入れること等に気をつけて練習しました。お店で気をつけることも、みんなで考えて発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう こいのぼりを作ろう!  図画工作

 もうすぐ、こどもの日。みんなでこいのぼりを作りました。それぞれのレベルに合わせて、うろこを工夫して作りました。新聞紙を丸めてさおを作り、「ふきながし」と「こいのぼり」をはって完成です。できあがったら、みんなでこいのぼりの歌を歌って楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう ペア活動 タブレットの設定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にタブレットが配布されました。ペアになった6年生のお兄さんお姉さんが1年生のタブレットの設定をするため、ゆうゆうに来てくれました。一つ一つ丁寧に教えてくれたおかげで、無事、設定を終えることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/11 児童集会
5/12 代表委員会
5/13 地域の安全を進める会(延期)
5/15 PTA運営・常任委員会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025