最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:145
総数:281526
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 校歌の録音をしました

卒業アルバムのCDに収録するために、校歌の録音を行いました。
音楽のスペシャリストの先生から発声練習から校歌の上手に歌うポイントなどご指導いただきました。
口の開け方も教えていただき、とてもきれいな歌声が音楽室に響いていましたね。
どの子も真剣な顔で校歌を歌う姿が印象的でした。
この校歌を歌うのもあと半年。
素敵なみんなの歌声を聞いて、実はこっそり涙目になってしまっていた担任でした。(まだ早い?)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図画工作「テープカッターづくり」

2学期に入ってテープカッターづくりをしています。
5年生で習っているからか、電気ノコギリは手慣れたものでした。
校長先生がゲストティーチャーで入ってくださり、教えていただきましたね。
これから自分だけのテープカッターが仕上がるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 夏休み作品展発表会をしました

夏休みの作品展の発表会を行いました。
自分の調べたものや作ったものを説明しながら見せていました。
時々「おぉ〜!」といった歓声や「どうやって使うの?」といった質問も出ました。

小学校生活最後の自由研究でしたが、有意義な発表会となりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 夏休み作品展を見に行きました

夏休み作品展の見学へ行き、各学年の素晴らしい作品に触れることができました。
様々な研究や工作があり、みんな興味津々でした。
思いもつかないアイディアがたくさんありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/21 PTA資源回収
9/22 PTA資源回収予備日
9/23 秋分の日
9/25 委員会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025