最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:77
総数:280821
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 家庭科 ナップザック製作(その3)

 難関の開きどまり縫いを終え、入れ口を縫ってひもを通して完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 ナップザック製作(その4)

 完成した子たちは、まだ縫っている友達にアドバイスをしています。協力してみんなで完成を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日常点描 6月(その1)

 放課に「CCレモン」という手遊びが流行っていました。男子が楽しそうにしているのを見て、女子も仲間入りしました。また、母国に一時帰国する友だちに「いってらっしゃいメッセージブック」を作って渡しました。オンライン授業で顔を見ることはできますが、帰ってきてまた一緒に過ごすことができるのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日常点描 6月(その2)

 図工「古代の風にふれて」で仏像についてのお話を校長先生から聞いた後、千手観音になっている人たちがいました。計算力テストに向けて、放課に算数を一緒に勉強している姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工 ゆらゆらどきどき

 土台に針金を刺し、その上の部分を支点としてやじろべえ状の形を作りました。それぞれのパーツには思い思いの飾りをつけ、揺れることでできてくる世界を表現しました。惑星あり、虫の世界あり・・ストーリーがたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工 ゆらゆらどきどき(その2)

 理科で「てこの働き」を学習したことが生きています。でも、実際にバランスを取るのは思いのほか難しい・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育 クロールの練習

 ビート板を使いキックの練習をしたり、プールサイドで手の動きを確認したりして、少しずつクロールが形になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育 クロールの練習(その2)

 息継ぎの練習も少しずつしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 不審者侵入対応訓練

 6月に行われた訓練の様子です。机を入り口側に寄せて、自分たちは体を小さくして目につかないようにじっとします。訓練後は警察の方のお話を聞きました。あってはならないことですが、いざという時に身を守ることができるように備えをしていくことが大切だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 計算力テスト

 1学期のまとめテストをしました。学習内容をしっかり復習し、集中して臨みました。テスト中には会話をしないので、マスクの着脱はそれぞれの判断でしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育 初プール!

 先週は雨が降ってしまったので、今日が初プールでした。
 今日は水慣れ、水中で息を吐く練習をした後、プールの中をみんなが同じ方向に歩き、流れるプールにして楽しみました。途中で逆回転にするとうまく進めません。流れる水の力は大きく、川で事故が起きやすいことを実感しました。3年生以降、水泳の授業が中断されています。無理をしないで、少しずつ泳げるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 親子じゃがいもの会

 3年ぶりに開催された親子じゃがいもの会。このご時世で、希望者全員とはいきませんでしたが、6年生からも抽選で当たったメンバーが参加しました。理科の実験用に植えたものも収穫しました。
 収穫したじゃがいもをゆでていただいている間には、地域の児童委員さんたちの指導で、竹細工をして遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 親子じゃがいもの会(その2)

 竹細工では初めて小刀を使った子もいました。ゆであがったじゃがいもは塩をかけたり、家から持ってきた調味料を使っておいしく食べました。最後に、代表児童がお世話をしてくださった地域の方々にお礼を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 てこの不思議

「つりあうのはどんな時?」という課題で、一人ずつ実験器具を操作して考えました。どこにクリップをつけたら水平になるか、いろいろな場合を試しました。ベストショットを発表ノートに貼り、考察や振り返りもタブレットに打ち込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 てこの不思議(その2)

 2組は、市内の理科の先生方に授業の様子を見ていただきました。実験後、「つりあうのはどんな時か」について考えました。「支点から遠くにつけたクリップには力がありそうだ」とか「クリップをつける位置と支点との距離に関係がありそうだ」という意見が出ました。次の時間はそれらのことを確かめていく予定です。自分たちの2倍くらいの人数の先生方の中でとても緊張しましたが、よくがんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業参観 「生まれてきたわたしたち」

 今回は保健センターの先生から、命の大切さについてお話を聞きました。「わたしが「私」であること」の確率は400兆分の1だと知り、ふり返りに「生まれてきただけでスーパーエリートだ」と書いた子がいました。おなかの中に赤ちゃんがいる時の気持ちをお母さん代表の方から聞きました。みんな、大切にされて育ってきたことを感じました。妊婦ジャケットを体験した先生からは、背中が痛くなるし、しゃがむことができないし、下を見るのも大変だと感想がありました。こんなに大変な思いをしてくれたお母さんに感謝したいという声が挙がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業参観 「生まれてきたわたしたち」(その2)

 後半は班ごとに赤ちゃん人形を使ってお世話の体験をしました。名前を付けて呼んであげると、かわいいという気持ちが大きくなりました。その後、抱っこをしてみました。小さい弟や妹がいる子は、慣れた手つきでしたが、多くの子にとって、首が座っていない赤ちゃんを抱くのはとても大変だったようです。
 最後に命のバトンのお話を聞きました。先祖のうち誰か一人が欠けると、今の自分は存在しないことになります。受け継がれてきた自分や友達、みんなの命を大切にしていきたいし、これからにつなげていける自分になっていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体力テスト シャトルラン

 体力テストの種目のうち、20mシャトルランを行いました。苦しくてもあきらめず、最後までよくがんばりました。
 2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体力テスト シャトルラン(その2)

1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 水泳が始まる前に

 保健室の先生から、衛生面についての話を聞きました。頭ジラミがいないかどうかのチェックもしていただきました。6年生全員、大丈夫でした。これで安心してプールに入れます。爪も短く切っておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025