最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:137
総数:278129
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

広島原爆体験の話を聞きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月31日(火)、6年生が広島原爆を体験した岡畠修二さんから体験談を聞きました。21歳で原爆を体験した岡畠さんは、「少しでも長生きしてこの体験を伝えていきたい。」とおっしゃっていました。また、子どもたちに「勉強できることを幸せだと思わなければいけない。少しでも勉強をして、争いがなくなるにはどうしたらよいか考えてほしい。」と伝えました。

元気に修学旅行から帰ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月11日(水)、6年生が修学旅行から帰ってきました。子どもたちは、疲れているものの楽しかったという思いをいっぱいに帰ってきました。帰りの会では、児童代表が「お寺など実際に見て、わくわくしました。修学旅行の経験をこれからの学校生活に生かしたいと思います。」と発表しました。校長先生からは、「感謝」の気持ちをという話がありました。子どもたちは、家に帰って修学旅行の思い出をいっぱい話すことと思います。

修学旅行に行ってきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月10日(火)、6年生が2日間の日程で京都、奈良へ修学旅行に出発しました。朝、三河安城駅に集合し出発式を行いました。校長先生からは、「みんなが楽しい修学旅行にしましょう。今池小学校の6年生として誇りと自覚をもって行動しましょう。」というお話がありました。代表児童は全員に「スローガンである『高めよう自分、深めよう絆』を達成しましょう。」と伝えました。天候にも恵まれそうで、素敵な修学旅行になると思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 学芸会下見の会(4〜6年)
11/26 PTA親子芸術教室
11/27 学芸会係打ち合わせ、今池小学区青少年健全育成会
11/28 ALT授業、校内学芸会準備、第4回PTA筆ペン・ペン習字クラブ
11/29 校内学芸会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025