最新更新日:2024/06/15
本日:count up68
昨日:94
総数:279980
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 体育「新しい生活様式に対応した体育授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新型コロナウイルスの関係もあり、小学校でも新しい生活様式を意識した生活が求められています。
そこで、6年生ではゲストティーチャーの方をお招きし、新しい生活様式に対応した体育授業を子どもたちと一緒につくっています。
今日は、体育学習には「運動領域」と「保健領域」が存在し、心身の健康・安全を育むためにはこの2つを大切にした体育学習を行っていく必要があるというお話がありました。
実際に体を動かす場面では、ソーシャルディスタンスを確保したペア学習や、短なわを使った体ほぐしなど、新しい生活様式を踏まえた上でも楽しい体育学習は行えることを学びました。
特に、なわとびを使った運動では、なわとびは「跳ぶ」だけでなく「用具を操作する」という考え方をもてば、いろいろな技を開発できるよと教えてもらいました。
「なわとびは跳ぶだけでなく回すなど、他の遊び方があり、今後の創作なわとびが楽しみになりました。」「保健と運動をミックスすると体が気持ちよかったです。授業後に心がすっきりした私がいました。」など、新たな学びに気付くことができた様子でした。
今後も、子どもたちと共に「新しい小学校生活」をつくっていきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025