最新更新日:2024/06/27
本日:count up123
昨日:111
総数:281335
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 歴史博物館見学

 歴史博物館の見学に行きました。安城には旧石器時代の末期、約12000年前ごろから人が住始めたと言われ、古い時代の遺跡もあります。常設展では国指定重要文化財にに指定されている「人面文壺型土器」、縄文時代の堀内貝塚、亡くなった人の埋葬された跡、今の安城の礎を築いた人である都築弥厚に関するパネルなど、私たちのまちの歴史を考えることのできる資料がたくさん展示されていました。
 また「勉強っておもしろい?」という企画展も開かれており、昔の学校の様子を知ることもできました。
 埋蔵文化財センターでは、出土した土器を実際に触れる活動をさせていただきました。残念ながら欠席だった友達にも、オンラインで手触りなどを知らせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/1 元旦
1/2 振替休日
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025