最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:167
総数:279514
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 なないろコンサート 3

最後「ビリーブ」をいっしょに歌いました。お礼に花束を贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語 「和の文化を受けつぐ」

「和の文化」について、インターネットで調べ学習です。和菓子、和ろうそく、茶道など選び、調べた情報をまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 緊急地震速報対応訓練

国語の授業中、みんなで集中して調べ学習をしていたところ……
突然の緊急地震速報の放送が。訓練でしたが、みんな素早く反応して机の下にさっと身を隠しました。
とても落ちつていて、素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 就学時健診 1

来年の最高学年に向けて、就学時健診の仕事をしました。受付や、案内などの仕事をし、自分たちの役割をしっかり果たせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 就学時健診 2

来年1年生になるみなさん、楽しみですね。今池小学校で待っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育 ジャベリックボール投げ

勢いよく飛ぶと「ヒュー」と、いい音がします。どうすれば遠くまで飛ぶのか、アドバイスし合っています。投げるフォームを動画で撮影して、分析しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 ミシンでソーイング 1

練習布を使って、からぬいで練習をしました。その後、糸を使って実際にぬってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 ミシンでソーイング 2

ミシンを初めて使う人も多く、上糸、下糸の準備もひと苦労でした。うまくぬえたときはうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 北部調理場見学

いつも食べている給食がどのように作られて学校へ運ばれているのかをその目で見ることができ、みんな興奮気味でした。その日の給食は特別に調理場で出来立てをいただきました。出来立てあつあつの給食はいつもよりおいしく感じられたのか、みんなたくさん食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理解「流れる水のはたらきと土地の変化」

流れる水にはどんなはたらきがあるのか、運動場にある砂山を使って水を流して実験していました。
タブレットで動画や写真を撮って、班で確認しながら結果をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り その1

心配した天気も良くなり、稲刈りができました。雨上がりで地面がぬかるんでいましたが、足元に気を付けながら作業をしました。一束ずつていねいに鎌で稲を刈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り その2

稲刈りを通して、手作業の大変さを知りました。しっかり干した後、脱穀をします。どれくらいの量のお米になるのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 読み聞かせ

朝の読書タイムで読み聞かせがありました。みんな真剣に物語を聞いていました。図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 すげ縄作り(その1)

木曜日の稲刈りに向けて、地域の方に教えてもらい、すげ縄を作りました。縄をよるのはとても難しく、こつをつかむのに時間がかかりましたが、がんばって作りました。稲刈りも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 すげ縄作り その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然教室 ありがとう!6年生

自然教室が終わって、教室に入ると6年生からの温かいメッセージがかいてありました。最後まですてきな自然教室になりましたね。6年生のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

エンジョイ!なかよしタイム その1

ペア学年の3年生といっしょに、「丸、三角、四角」ゲームをやりました。
しっかりエンジョイできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 エンジョイなかよしタイム

5ー2と3ー1はどろけいとだるまさんの1日を行いました。
ペアの子と楽しそうに走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 カレーを作ったよ

自然教室に向けて、カレーを作る練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 カレーを作ったよ

おいしくできました。当日もうまく作れるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 PTA会計監査
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025