最新更新日:2024/06/15
本日:count up82
昨日:94
総数:279994
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 避難所体験その3

夕食とその後の様子です。日が落ちると真っ暗になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 避難所体験その2

講座の後は、防災食作りをしました。カセットコンロを使ったビニル袋調理では、家庭用ガスと違って水が沸騰するのに時間がかかりましたが、多くのグループが失敗することなく、調理することができました。また、ビニルシートをしっかりと止め、自分たちが寝る場所も確保しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 避難所体験その1

5年生が総合的な学習の時間に関連して、避難所体験を行いました。
この日は、今まで自分たちが考えてきた自分なりの防災袋を持って登校しました。午前中は、安城市危機管理課や水道工務課、水道業務課の方々に講座を開いていただきました。段ボールベッドを自分たちで組み立てると、みんなで上に乗ってもつぶれず、強度の強さに驚きました。また、給水車体験やマンホールトイレの組み立て、避難所設営など、一つ一つ考えながら活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 第38回入学式始業式
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025