最新更新日:2024/06/07
本日:count up155
昨日:128
総数:278936
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 縄ない

 来週の稲刈りで刈った稲束をしばるための縄をないました。地域のボランティアの方が教えてくださいました。こつがつかめた子が周りの子に教えながら、当日使う分をみんなで作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 縄ない(その2)

 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工 彫り進み版画 下絵

 彫り進み版画の下絵を描いています。動物の迫力ある場面を彫り進んだ時の色を考えながら色鉛筆で塗り分けています。どんな作品が出来上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 転校生のお別れ会をしました

 今週までで転校する友だちのお別れ会をしました。まず、みんなからの寄せ書きと思い出写真をまとめた記念品を渡し、その後、運動場で「逃走中」というゲームをしました。新しい学校でもがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 デイキャンプのスプーン

 昨日のデイキャンプでは間伐材を柄に利用したスプーンを作り、接着剤がかわくまで1日学校に置いておきました。完成品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年集会

 自然教室、デイキャンプが近づいてきました。何のために行うのかを理解し、学年のみんなの気持ちを一つにするため、学年集会を行いました。実行委員が準備、進行をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 なないろコンサート

 今池小学校では2年に一度、「なないろコンサート」という、安城音楽協会の会員による出張コンサートが行われています。5年生も参加し、音楽を聴いたり、リズムアンサンブルを楽しんだりしました。ふだんあまり見る機会のない楽器もありました。マリンバは速い動きにも目を見張りましたが、マレットを片手に2本ずつ、合計4本で演奏していたのも驚きでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/7 代表委員会(今池タイムなし)
10/8 (遠足予備日)
10/11 クラブ
10/12 全校朝会(任命・表彰)
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025