最新更新日:2024/06/07
本日:count up128
昨日:128
総数:278909
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

走り幅跳びにチャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育は走り幅跳びにチャレンジしています。
陸上部メンバーが砂場を掘り起こしたり、メジャーやロイター版を準備したり、てきぱき動いてくれたので、スムーズに授業に取り組めました。
まずは走り幅跳びを知るために、どんどん走って、どんどん跳躍しました。
「体力テストでやる立ち幅跳びと違って難しい。」「走りから跳ぶときのタイミングが大切なような気がする。」など、体験を通して各自が課題をもつことができました。
何本も何本も果敢にチャレンジする姿がとてもよかったです。
今後は自分で見つけた課題をもとに主体的に授業に取り組んでいきます。

PS.カメラマンは見学した子です。いいアングルで撮影してくれました。

学年合同レクで大いに楽しみました!

水曜日の今池タイムを利用して学年合同レクを行いました!
「ふれあい会議で班長・副班長がいないから、残ったメンバーでレクをしたい!」という子どもたちからの提案でした。
学級委員・企画委員が中心となり、自分たちだけで学級会を開き、遊びやルールを考え決めました。
大いに楽しむ姿ももちろん素敵でしたが、自分たちだけで企画を計画・運営する姿に高学年としてのかっこよさを感じました。
これからもどんどん自分たちで学年目標である「考動(こうどう)」をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/5 安城選手権大会陸上競技会
10/7 クラブ
10/9 全校朝会
なないろコンサート
10/10 PTAフラワーインテリア講座
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025