最新更新日:2024/06/03
本日:count up127
昨日:81
総数:278369
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

種もみからの発芽に挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本年度も町内会や地域の方々のご協力により、田植え体験をさせていただきます。4月28日(木)に、そのための苗を種もみから育てようと準備をしました。種もみを初めて目にする子どもも多く、興奮しながら体験しました。実はこの体験は、昨年、一昨年も挑戦しましたが、まだ成功していないようです。難しい挑戦ですが、芽が出てきてくれることを、みんなで楽しみにしています。

体力テストを実施しました(5年生)

立ち幅跳び 立ち幅跳び ソフトボール投げ ソフトボール投げ
 4月21日(木)、天候が心配されましたが、体力テストを実施することができました。5年生では、50m走やソフトボール投げといった4年生までに行っていた種目のほかに、上体おこしや握力など初めて行う種目にも取り組みました。子どもたちはお互いに応援し合いながら、少しでもよい記録が出せるように頑張りました。なお、20mシャトルランにつきましては、後日実施する予定です。

学校司書の畔柳さんに図書館の使い方を教えてもらったよ!

図書館指導 図書館指導
 5月19日(火)、学校司書の畔柳さんに、学校図書館の使い方について教えてもらいました。本の分類番号で、自然科学や文学など10種類の分類があることを知り、本の分類について分かっていると、図書館で自分が探したい本を探しやすくなることも学びました。子どもたちは、司書の方の話を真剣に聞いた後、グループごとに行った本探しゲームに楽しんで取り組みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 子ども学ぼう会、スクールカウンセラー来校
2/12 第3回明治用水子ども発表会(水のかんきょう学習館)4年
2/13 新1年生入学説明会、委員会
2/14 児童集会、ゆきんこプラスワン読書(〜28日)
2/16 第3回PTA資源回収、スクールカウンセラー来校
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025