最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:114
総数:280114
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 防災食作り

5年生が総合的な学習の時間で防災食作りをしました。大地震発生時、電気やガス、水道が使えないときに、家庭でどんなものを作れるか実践しました。非常食ではなかなか温かくておいしいものが食べられないと考え、カセットコンロで水を温め、ビニール袋で調理する方法で、各グループで調べたものを作りました。ホットケーキミックスを使ってパンケーキを作ったところは成功しましたが、米を調理しようとしたところは失敗してしまいました。この経験を生かし、どのようなものが防災食として適しているか、どう調理すればよかったかなど、考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
11/1 代表委員会
11/3 文化の日
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025