最新更新日:2024/06/08
本日:count up84
昨日:156
総数:279021
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年生 学年レク

 後期学級委員が企画、運営してくれました。ドロケイの予定でしたが、雨だったので、体育館でドッジボールになりました。思いやりをもって仲良く遊ぶことができていました。最後の学級委員も言っていましたが、トラブルなく遊べて4月からの成長を感じることができました。5年生でも楽しく遊びたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 イラストとお笑いで盛り上がりました

 イラスト教室を開いていた児童が、2学期からこつこつとみんなのためにプレゼントを用意してくれていました。それぞれが好きなキャラクターがメッセージカードにかいており、印刷したのかと思うくらいの完成度で、担任も含め、大喜びでした♪
 また、3学期の誕生日会で行ったお笑いを、休み時間にもう一度やってくれました。新ネタの歌は、周りが合いの手を入れていて、なんだかライブ会場にいるみたいでした。盛り上げてくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 3学期後半誕生日会

 最後の誕生日会でした。新作のお笑いでは、手作りのうちわを作って盛り上げました。ドロケイでは、運動場をかけまわる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 楽しくレクリエーション

学級で楽しくレクリエーションをしました。しっぽ取りやなんでもバスケットをやりました。今の学級もあと少しですが、これからも仲良くね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 壮行会

 4年生が主体となり、壮行会を行いました。代表の児童が司会をし、全校で花道を作って卒業生を見送りました。4年生の代表の言葉で、「これからはぼくたちが支えられるようにがんばる」と言っていました。6年生のように、高学年として学校を支えられるかっこいい存在になって活きたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ドローンで旅行気分♪

 プログラミング学習の一環として、ドローンを飛ばしました。今池小学校から、名古屋、北海道、タイ、ハワイ、モルディブの5つの目的地に向かって飛ぶようにプログラムを作りました。班で協力しながら行い、盛り上がっていました。見ている方も旅行に行った気分になりました(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ボランティア活動

 ボランティア活動で読み聞かせを行ってくれました。感情を込めて話したり、問いかけたりしながら読んでいました。何度も行っているので、最初のころより聞きやすく、話し方がとても上手になっています。聞き手も集中して聞いたり、問いに反応したりしていました。クラスのみんなが楽しめる企画をしてくれて嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プログラミング学習

 4年生の理科の授業で、プログラミング学習を行なっています。TELLOというアプリを使って、ゲーム感覚で、ミッションにクリアしながら学んでいきました。難しいミッションも友達と相談しながらトライしていました。次も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 5年生の学ぼう会見学

 5年生の子ども学ぼう会に4年生も参加させてもらいました。防災について、学習できました。持ち出し袋の中身を考えてリュックを背負ったり、簡易トイレの使い方を聞いたり、クイズをしたりしました。来年に向けて,参考になることが多かったようです。来年が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 第38回入学式始業式
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025